POPO's kitchen

お酒のレビューとつまみレシピを中心に。たまに雑記。

MENU

【くじらのボトル】本格芋焼酎

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

王道であるクジラ焼酎!

大学の先輩がめちゃハマっていたことを思い出しました。

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221228000521j:image

いろいろな種類がありますが、まずはレギュラーから。

概要

大海原に生きる鯨のような雄大な優しさと力強さを持ち合わせた焼酎。コガネセンガン・白麹・常圧蒸留で造った芋焼酎のスタンダードで、芋の香り豊かでやわらかな口あたりが特徴。垂水温泉水「寿鶴」を使用。ぬる燗、お湯割りでお楽しみください。

 

割り水
【温泉水 寿鶴(ジュカク)】
日本有数の活火山である桜島を仰ぐ垂水の地下約800Mから湧き出る「温泉水寿鶴」には、水溶性のゲルマニウムが通常の温泉水の100倍以上、8.89ppb含まれています。水溶性のゲルマニウム朝鮮人参、霊芝、サルノコシカケ、ニンニクなどの植物にも含ま、古くから健康維持に用いられてきました。 天然アルカリイオン水「温泉水寿鶴」は、陽イオンの天然ミネラルも豊富に含んでおり、分子構造(クラスター)が非常に小さい為、優れた浸透力と抽出力を持つ水として知られています。

大海酒造株式会社HPより引用

基本情報

蔵元:大海酒造 株式会社

原材料:さつまいも(黄金千貫)

麹:米麹(白麹・国産米)

蒸留方法:常圧蒸留

度数:25度

味(ロック) 

控えめな香りと控えめな甘みに対して、非常に強いコクと旨味。

そして重厚なアルコール。

 

いや、甘みは控えめなのではなく、コクと旨味が強くて飲んだ瞬間には感じられなかったのだと分かりました。

旨味が通り過ぎた後、時間差でしっかりとした甘みを堪能できます。

芋の旨味、甘みが際立っています。

 

後味にも芋の風味としっかりとしたアルコールを感じ、飲みごたえ抜群なひとくちです。

 

THE 芋焼酎 というイメージに近いかもしれません。

 

味がしっかりしていますので、つまみも濃いものと合わせるとおいしくいただけると思います。

総評

香りの強さ :弱 ★★★☆☆ 強  香り自体は控えめ

味     :甘 ★★★★☆ 辛  後から来る甘みがうまい

アルコール感:弱 ★★★★★ 強  パワフル

後味    :弱 ★★★★★ 強  最後まで芋

まとめ

今年もあと数日になりましたね。

無事に過ごしたいです。

 

クリスマスは親族と食事会でしたが、仕事でトラブっているとの連絡があり、

急遽夜から出勤になりました(泣

 

年の瀬って何かしらトラブルありますよね。

仕事でもプライベートでも。

 

プライベートではお気に入りのトレーナー(白)に醤油のシミが出来ました。

(小さいトラブルでよかった)

残り数日も気を抜かずに生活しましょう!

 

 

さて、本日は「菜花の胡麻和え」と「菜花のナムル」

砂糖多めがポイント。

f:id:popondetta:20221228000635j:image

 

そして芝エビの素揚げ

f:id:popondetta:20221228000649j:image

小麦粉などでコーティングすると味が絡みやすいのですが、

脂を吸収しやすくて胃もたれしやすいのと、

エビの風味を活かすために素揚げにしました。

めんどくさいからではありません(めんどくさい)。

 

そして、なんと焼酎の勉強を開始しました(今更)。

f:id:popondetta:20221228000710j:image

 

23年の目標は「焼酎ソムリエ」と「焼酎コンシェルジュ」の資格取得です。

こういった目標は心理学的に、自分の中で密かに目標だてるより、第三者に宣言した方が実現できる可能性が高くなります。

自分にプレッシャーを与えるわけですね。

 

巷には79,800円支払って通信講座を受ければ自動的に資格を取得できるシステムもあるようですが、

それでは勉強にならないし、つまらないので本1冊で試験に挑みます(無謀)。

 

資格取得の目標は、語彙力や知識を付けて、あくまでブログの濃厚さを向上するためであり、資格を自慢したいからではありません。

(ホントは自慢したい。モテたい。)

 

あと、筋膜はがしストレッチもやりたい。

体にガタが出始めたものでね。

私はずっと裸眼なのですが、最近右目の視力が落ち、飛蚊症のような症状が出たので、

本日人生初の眼科に行ってきました。

とりあえずは問題無いようでしたが、今後の経過観察です。

 

健康って大事ですね。

 

 

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【石茜 いしあかね】本格芋焼酎 石焼き芋

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

温かみを感じる焼き芋焼酎

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221221145107j:image

ビンも焼芋っぽい色ですね(安い感想)。

概要

石焼き芋本来の甘く香ばしい香りと味わい
◆じっくりと石焼きした南九州産金時芋使用

◆独自の蒸留製法による今までにない「石焼き芋本来の甘く香ばしい香りと味わい」の石焼き芋焼酎

※数量限定商品

 

石焼き芋へのこだわり
こだわりは原料から。原料のさつまいもは南九州産(宮崎・鹿児島)の金時芋を100%使用し、そのすべてを石焼きしています。
石焼き芋によく使用される那智石(なちいし)で手間ひまかけてじっくり焼くことで、芋の中までしっかりと火が通り、さつまいもが甘く香ばしく焼き上がります。

造りへのこだわり
こだわったのは、今までにない「石焼き芋本来の甘く香ばしい香りと味わい」。これを当社独自の蒸留方法により実現しました。
また、石焼き芋本来の味わい深さにこだわり、黒麹を用い、かめで丹念に仕込みました。

黒麹菌で造る麹は白麹に比べ甘味とコクのある深い味わいになるのが特長です。また、一次仕込で使用するかめは、形状が丸いため仕込んだもろみに自然に対流が起こりやすく、タンクによる仕込のような温度ムラが少ないことから、もろみの温度管理に効果があり、優れたもろみができるといわれ、深い味わいを実現します。

商品名のこだわり
夕暮れ時の空の色に例えられる茜色から、石焼き芋のある情景を想い、「石茜」と名付けました。デザインは焼き芋を割った時の断面をイメージし、焼き芋らしさ、おいしさを表示しました。

石焼き芋らしさに徹底的にこだわった、今までにない「石焼き芋本来の甘く香ばしい香りと味わい」の石焼き芋焼酎です。

 

宝酒造HPより引用

基本情報

蔵元:宝酒造株式会社

原材料:さつまいも(九州産 金時芋100%)

麹:米麹(黒麹)

蒸留方法:常圧蒸留

度数:25度

味(ロック) 

グラスに注いだ時の香りは控えめで、優しい感じの焼酎かなと思いきや、

ひとくち飲むと香ばしい香りがブワっと一気に口の中に広がります。

 

そしてめちゃ甘い。

 

焼き芋の良さがとても引き立っております。

焼き芋焼酎の中には、味がぼやけてしまっているのか、

 これ焼き芋か?

って感じるものも中にはありますが、

この「石茜」は焼き芋の良さを十分に楽しめる焼酎です。

さすが宝酒造

 

香ばしく甘い焼酎なので、あっさりしたおつまみが合いそうです。

食前酒でもいいくらい。

 

すきっ腹でロックで焼酎飲んだら効きそうですが。笑

総評

香りの強さ :弱 ★★★★★ 強  控えめだが華やか

味     :甘 ★☆☆☆☆ 辛  とても甘さ

アルコール感:弱 ★★★☆☆ 強  ちょうど良い

後味    :弱 ★★★☆☆ 強  焼芋の余韻

まとめ

実家が花屋なのですが、クリスマスに向けて販売しているポインセチアを送ってくれました。


f:id:popondetta:20221221145122j:image

 

レアな黄色と、遊びで作ったミニサイズのポインセチアです。

 

寒いところに飾ると葉の先が茶色くなってしまうのですが、

今の家ではこの窓際しか置くところが無かったのでここに設置です。

夜寒そうだけど大丈夫かしら。

 

まぁ屋外よりはマシでしょう。

 

 

今日のつまみは長芋のガーリック炒め。

f:id:popondetta:20221221145135j:image

ニンニクは業務スーパーの冷凍皮むきニンニクです。

これマジ便利。

ニンニクは結構使うのですが、ずっと生のニンニク派でした。

けど皮むくのめんどくさいのですよねー。

常温だとすぐに芽が伸びて来るし。

 

冷凍のニンニクは香りが落ちそうだったので避けていましたが、

一度使うと手軽さにドはまりしております。

冷凍なので薄くカットしたい時はあらかじめ解凍しておく必要がありますが、

1袋にめちゃ入ってるし、安いので基本的に丸ごと料理に使用しています。

低温でしばらく火を通せばすぐに溶けますし。

素揚げにしても旨い。

 

デメリットと言えば、生のすりおろしが出来ないくらいですかね。

馬刺しとかカツオのたたきとか。

まぁ食べる頻度が少ないので問題なしでしょう。

おすすめです。

 

冷凍だったら国産ニンニクでもかなりお買い得。

 

 

そしてとろろ

f:id:popondetta:20221221145142j:image

和風ですね。

お酒を飲んでいる時は基本つまみだけなのですが、

とろろがあるのでご飯も進みます。

 

食べ過ぎて苦しい、、、

 

本物のやきいもも食べたくなってので、近日中に芋を買ってきます。

 

 

焼き芋焼酎はこちらもどうぞ!

 

探したら焼き芋焼酎の過去記事いっぱいありました。

やっぱり焼き芋好きなんでしょうね。笑

 

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【赤魔王 紫芋仕込み】本格芋焼酎

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

赤魔王!なのに紫芋!笑

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221210182155j:image

紫が輝いております。

概要

櫻の郷酒造では、令和4年2月21日より、本格芋焼酎「赤魔王 紫芋仕込」を新たに発売いたしました。

 

◆本格芋焼酎「赤魔王 紫芋仕込」

赤芋の香りを活かしながら甕貯蔵仕上げで味わいに奥深さを加え、長年にわたり高いご評価を頂いております芋焼酎「赤魔王」シリーズに待望のラインナップが加わりました。原料に紫芋を使用し、当蔵の誇る日本最大の甕貯蔵庫の大甕で仕上げました。ポリフェノールの一種、”アントシアニン”を 大量に含む紫芋ならではの華やかな香りとすっきりとした甘味、そして甕貯蔵仕上げによるまろやかでコクのある味わいをお楽しみください。

櫻の郷酒造HPより引用

基本情報

蔵元:櫻の郷酒造株式会社

原材料:さつまいも(国産)、米麹(白麹)

度数:25度

味(ロック) 

香りはやや控えめで、ほんのりとした甘みと旨味を感じる、非常に上品な焼酎です。

 

アルコールの感じも強くなく、非常に飲みやすい。

 

紫芋の特徴であるあっさり感もあるのですが、余韻は思ったよりも長く続き、

芋のうまみやコクをいつまでもじんわりと楽しむことが出来ます。

 

しっぽり飲みたい時にお勧めです。

総評

香りの強さ :弱 ★★★☆☆ 強  控えめだが華やか

味     :甘 ★★☆☆☆ 辛  優しい甘さ

アルコール感:弱 ★★☆☆☆ 強  しっとりしている

後味    :弱 ★★☆☆☆ 強  柔らかく続く

まとめ

魔王の名の相方にふさわしいつまみは何だろうか。

 

そう、それはマグロしかないな。

 

ということで、先日の出張帰りに購入したマグロのカマを肴にします。


f:id:popondetta:20221210182207j:image

サイズ感が伝わりにくいと思いますが、30cmくらいの巨大カマです。

 

見てくださいこの良質なアブラ。


f:id:popondetta:20221210182213j:image

 

弱火でじっくり焼きます。

 

表面で盛り付けた方が見た目がいいかもしれませんが、

すぐに食べるので裏側で盛り付けます。


f:id:popondetta:20221210182223j:image

味付けはシンプルに岩塩のみ。

 

身がたくさんあるのが見えて食欲をそそります。

 

頂きます。

 

非常にふわっふわで、脂が非常に甘い。

そして焦げた香ばしさと脂の甘みのマリアージュ

うまいいいいいいいい。

 

たまにスーパーとかで冷凍のカマを売っていますが、

少し生臭くなっていたり、パサついていたりしますが、

このカマは生だったこともあり、臭みが全くありません。

そしてジューシー。

血合いの部分も臭みは無く、旨味が強い。

トロの部分と食感も異なり、繊維のほどける感じやシャクシャクっとした食感がたまりません。

 

正解の買い物でした。

これで423円は激熱。

 

近くに角上魚類が欲しい。

 

櫻の郷酒造はこちらもおすすめ!

 

 

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【ビアードパパ】チョコチップクッキーシューを食べてみた!

珍しくお酒以外のブログです。

 

先日、海浜幕張に出張した際、駅前のビアードパパにふと入った際、

「チョコチップクッキーシュー」が非常に気になったので

つい、購入してしまいました。

 

そうです、酒とつまみだけでなく、意外と甘いものも好きなのです。

 

カスタードにするか、クリームにするか十分に悩み、

そして両方購入することに無事に決まりました。

(妻と子供が実家に帰っていて不在で、一人しかいないので悩んだ)

 

実はビアードパパに初めて行ったので、

購入してからクリームを装填してくれることに興奮しました。

すげー!

ってなりました。

つくば市とか比較的近所にも店舗がありますが、子供がまだシュークリームで興奮しない年なので、あまり赴いていませんでした。

 

ウキウキで購入し、即食べたい気持ちを抑え、電車でとことこ帰宅しました。

保冷剤を付けてくれるので持ち帰りも安心です。

 

開封の儀。


f:id:popondetta:20221210180126j:image

 

こっちがクリーム

f:id:popondetta:20221210180133j:image

 

こっちがカスタード

f:id:popondetta:20221210180141j:image

 

うむ。見た目は同じですね。

 

 

さっそくいただきます。ますはクリーム。

クッキー生地が思ったよりもザクザクしていて、ASMRがたまりません。

※ASMR(英: Autonomous Sensory Meridian Response)は、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地よい、脳がゾワゾワするといった反応・感覚。正式、または一般的な日本語訳は今のところ存在しないが、自律感覚絶頂反応(じりつかんかくぜっちょうはんのう)という意味である。

wikiより

 

生地はあまり甘くなく、チョコチップも甘さ控えめで、さらにチョコが焼かれていて非常に香ばしい。

クリーム自体も結構甘さ控えめで、全体として大人向けのビターな印象でした。

サイズもやや小さめで、ペロッと食べられます。

これは私の人生のシュークリームランキングで間違いなく上位ランクインです。

 

そしてカスタード。

 

ひとくち食べた瞬間はクリームと同様ですが、

クリームよりカスタードの方が甘みが強く、こちらの方が一般的なシュークリームとイメージが近いです。

生地の苦さと香ばしさとも相まって、強弱のバランスがとても良い。

食べ終わった時も香ばしさや苦みが残るので、甘くどさはなく、こちらもサクサクっと食べられてしまいます。

 

夕食前なのに2個一気に食べてしまいました。

しかし満足度は非常に高し。

 

私の中のシュークリーム熱が一気に上がり、シュークリームにしばらくハマりそうな雰囲気です。

 

というか結構苦みもあるし、食感もいいので、お酒のお供としてもバッチリだと思います。

高カカオのチョコレートをつまみに飲んだりもしますし。

甘めのお酒と合わせるといいかもしれませんね。

 

こんなのとか。

フルーティーさとも相性いいと思います。

 

 

 

空腹で貪ったので血糖値が一気に上がっていそうで少し心配ですが、

たまにはいいでしょう。

 

ちなみに、私はカスタードより「クリーム派」でした。

 

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

【のんのこ THE APPLE】本格麦焼酎 青りんご

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

久しぶりに麦焼酎

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221209211946j:image

青りんごがかわいい

概要

青りんごを感じさせる爽やかでフルーティな香りが口の中に広がる本格麦焼酎
吟醸香が特徴の香り系酵母と蔵元オリジナルの麹菌を使用し仕込んだ麦焼酎米焼酎ブレンドして仕上げました。
酵母と麹を絶妙にコントロールすることで、爽やかな香りと米焼酎由来のなめらかな旨味を実現しました。
オンザロック、水割り、ソーダ割りがおすすめです。
酒類コンテスト「KURA MASTER PARIS」にて、2021年プラチナ賞、麦焼酎部門第一位“審査員賞”受賞!!

城戸酒店オンラインショップより引用

基本情報

蔵元:宗政酒造

原材料:麦、米(国産)、麦麹、米麹(国産米)

度数:25度

味(ロック) 

ひとくち含むと爽やかな香りが鼻に抜ける。

清涼感と共に、芋を思わせるような甘みを感じます。

 

いや、正確には爽やかかつ甘い香りと、麦の旨味が甘さを感じさせているのだと思います。

 

後味は非常にすっきりしており、麦焼酎の中でも特に、非常に飲みやすい。

食中酒としてもとても美味しいです。

総評

香りの強さ :弱 ★★★★☆ 強  爽やか華やか

味     :甘 ★★☆☆☆ 辛  麦の優しい甘さ

アルコール感:弱 ★☆☆☆☆ 強  非常にすっきり

後味    :弱 ★☆☆☆☆ 強  かるい

まとめ

今日は幕張メッセに出張してきました。

食品業界のイベントをやっておりました。

 

帰りに流山の角上魚類に寄ったので、近いうちにブログに載せます。ふふふ。

 

昼ごはんは、みんな大好き「ゴーゴーカレー」!

妻の地元でもある金沢のカレー屋です。

海浜幕張駅前にありました。

最近ゴーゴーカレーいろんなとこにありますよね。

つい先日も「月曜の蛙、大海を知る。」の番組で取り上げられていましたし。

 

悩んだ挙げ句、定番のカツカレーです。

f:id:popondetta:20221209212001j:image

うむ、美味しい。

 

妻に写真を送ったらホームシックになってました笑

 

今日のつまみは四角豆うりずん豆)!


f:id:popondetta:20221209212059j:image

レア野菜!

 

スーパーに売っていたので即購入。

まず見た目がかっこいい。

 

味はというと・・・・

 

思ったより苦い!!!!!

ゴーヤのようです。

 

食感は非常に面白く、さくさくざくざくしています。

 

そのまま食べましたがやっぱ苦い。

マヨネーズと合わせると絶妙でした。

豆のみでぼりぼりいける。

 

結構私好み。

 

リーズナブルなのもありがたい。

 

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【黄金郷 おうごんきょう】本格米焼酎

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

黄金に輝く米焼酎

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221205235245j:image

金ぴか・・・(ほとんど入っていないのはご愛敬)

概要

海外より取り寄せたシェリー樽に長期熟成させた本格焼酎です。 球磨焼酎ならでは原料に米を使用しました。シェリー樽特有の ほんのりとした甘い香りを持ち、長期熟成ならではの滑らかな舌触りが特徴です。樽香により炭酸で割っても美味しくお召し上がりいただけます。 (以下商品名に関しての物語です。) 陸の孤島と呼ばれる閉ざされた山里。熊本県は球磨盆地。そこでは黄金色に輝く稲穂が豊かに実り、険しい山道を乗り越え、はるばる訪れた人々はその地を 「黄金郷」と呼んだ。 黄金郷の米は洗練された酒となり、シェリー樽で長年の熟成を経て至高の逸品へと昇華した。まろやかな口当たりに芳しい風味の琥珀色に染まった珠玉の酒はまさに黄金郷に眠る宝の様だ。

房の露 ONLINE HPより引用

基本情報

蔵元:房の露株式会社
原材料:米・米麹

度数:25度

味(ロック) 

まずは鼻に抜ける樽の香り高さ、そして奥深さ。

次に来るのは米の甘み。

芋焼酎に似たような、濃い甘みを感じます。

ウイスキーの香りとは異なり、米のすっきりさと相まってか、

甘い香り、華やかな香り、花のような香り、といった感じの軽めの印象を受けます。

 

飲み口のキレは良く、香りがすっと消え、わずかな軽やかさが残ります。

上品ながらも香りと甘みを存分に楽しめるお酒です。

総評

香りの強さ :弱 ★★★★★ 強  とても華やか

味     :甘 ★★☆☆☆ 辛  米の上品な甘さ

アルコール感:弱 ★★☆☆☆ 強  すっきりしている

後味    :弱 ★★☆☆☆ 強  しつこくない香り

まとめ

そうです、キラキラしたものは衝動的に買ってしまいますよね。

(カラスと同じくらいの知能)

 

あまり米焼酎や樽仕込みのものを飲まないのですが、

たまに無性に飲みたくなる瞬間があります。

分かりますかね。

スモーキーさが欲しいーーーーーーってなります。

やっぱりいろいろな種類のお酒を飲まないと飽きちゃうんですかね。

 

 

先日、父の友人たちとお酒をご一緒する機会があり、

20年ぶりくらいにあいさつしました(昔はよく遊んでもらった)。

 

初めて一緒にお酒を飲んだこともあり、ビール数杯に加え、焼酎を3合ほど、短時間で飲んでしまいました。

次の日はもちろん頭痛との闘い。

最近次の日にお酒が残りやすいんですよね・・・

 

特に、お酒を飲む時ってほとんど食事を食べずに、ひたすらアルコールを飲むような飲み方なので、ほぼ、すきっ腹で飲み続けます。

体を壊しそうなので少し改めようと思いました。

 

本日のつまみはシンプルに焼きシイタケ。おおきい!

f:id:popondetta:20221205235306j:image

焼いた後の写真忘れた悲しみ。

 

しかしキノコ美味しすぎ。

米焼酎とバッチリ。

 

 

米焼酎派こちらもオススメ。私の地元!

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【晴耕雨読 XX】本格芋焼酎 せいこううどく ダブルエックス

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

ダブルエックス!!!

 

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221129145820j:image

f:id:popondetta:20221129145838j:image

ダブルエックス!!!

概要

芋の甘味と旨味に爽やかさが調和
食中から食後まで楽しめる芋焼酎

「晴耕雨讀」の限定品「XX(ダブルエックス)」。XXはローマ数字の20を表しており、
間接加熱蒸留器で蒸留した米焼酎を、20%ブレンドした特別な芋焼酎です。

間接加熱蒸留は焼酎では普段使われることのない蒸留方法ですが、
ウイスキーやブランデーなど世界の蒸留酒の一般的な蒸留方法でもあります。
直接モロミに蒸気を入れないため、蒸留終了後のモロミが薄まらずに、香りの成分を多く抽出できる特徴があります。

 

火打石(南薩摩の大地のミネラルを感じさせる印象)、かすかに青いメロンのような吟醸香
天ぷらにしたさつま芋の香り、ほんのりヴァニラやカカオなど複雑に絡み合ってバランスよく一つの酒質をクリアに醸し出しています。
食中から食後まで様々なシーンで楽しんでいただける焼酎に仕上がっています。
バニラアイスクリームやデザートなどとも合わせるのもおすすめです。

良酒処 さぶん酒店HPより引用

基本情報

蔵元:佐多宗二商店
原材料:さつま芋(黄金千貫)、米(国産)米麹(国産)

度数:25度

味(ロック) 

米焼酎20%配合とのことですが、芋の味わいを強く感じます。

香りは芋焼酎の良さを残しながら、米焼酎のすっきり感も持ち合わせております。

 

アルコールは地味にしっかりしていて、芋の香り、米の香りを支えてくれるような印象です。

 

氷が溶け進んできても香りや味わいはあまり弱まりません。

間接加熱蒸留の効果か、香りが一般的な焼酎と比べると強いのかもしれません。

 

米焼酎ブレンドながら強さを持ち合わせている芋焼酎ですので、

濃いめのつまみに合わせても楽しめると思います。

 

もちろん、米のすっきり感を活かして淡白な刺身などとも合いそうです。

万能ですね。

総評

香りの強さ :弱 ★★★★☆ 強  意外としっかり

味     :甘 ★★★☆☆ 辛  すっきりめ

アルコール感:弱 ★★★★☆ 強  味わい深い

後味    :弱 ★★★☆☆ 強  芋と米の旨さ

まとめ

米焼酎を20%配合しているのはわかりますが、

ダブルエックスというネーミングを思いつくところがすごいですよね。

意味が分からんくらいぶっ飛んだ発想力です。

最近の日清食品のCMみたいですね。

 

日清食品と言えば、最近のCMのシルエットクイズは今年見たCMの中で一番頭おかしいと思いました(悪口ではなく、褒めています)。

見たことない方のためにリンクを貼っておきます。

 

私は食品会社に勤めておりますので、日清は言わばライバル会社になるわけですが、

それでもリンクを貼りたくなるくらい頭がおかしくて羨ましいです。

 

 

さて、今年も残り1か月になり、年の瀬感が強くなってきましたね。

会社内もわずかに浮足立ってきた感じがあります。

(年末は忙しいですけどね。)

 

最近の私はというとAmazonブラックフライデーセールに勤しんでいます。

物欲が止まらず、たいして値引きされていないお酒を大量に購入してしまいました。

買い物楽しいですね。

 

 

本日のつまみは「アオハタ」です。

漢字では青羽太と書くようです。キジハタの仲間ですね。

ややレアな魚ですね。

f:id:popondetta:20221129150047j:image

 

目が若干濁っていますが、そこまで鮮度が落ちていなさそうだったので刺身でいただきます。

f:id:popondetta:20221129150054j:image

きれいな白身

 

胃袋のボイルと、肝ボイルを添えました。


f:id:popondetta:20221129150102j:image

 

身がとてもしっかりしています。

しかしコリコリではなくむっちりとした弾力です。

 

うまみも強いので、噛んでいくうちにうまみと甘みが口の中に広がります。

うまいーーーー。

残ったら昆布締めにでもしようと思いましたが、全部食べてしまいました。

特に妻の評判が良かったです。

 

アラは甘辛く煮ました。

f:id:popondetta:20221129150118j:image

魚が大きく、頭の骨が固すぎて切れませんでした。

仕方ないので開きました。

煮たら怖くなりました。

 

身がしっかりしているので、煮てもとても強くうまみを感じます。

うまーーーーー。

 

お酒に抜群に合いました。

いい買い物をしました。やったぜ。

 

ついでにカップヌードル

やっぱカレーでしょ。

 

ちなみにブラックフライデーでこれ買いました。ふふふ

まぁ他にも買いましたけどね。

これとかね(完全に割引対象外だけど問題なし)。

後日レビューします。

 

佐多宗二商店はこちらもオススメ!

 

 

 

焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【樵 きこり】本格芋焼酎

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

天然温泉水「樵のわけ前」使用!

 

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221122164926j:image

スマートな見た目!

概要

●「樵(きこり)」は、地元・大隅産の良質なサツマイモを原料に、若潮酒造の伝統の技と技術で醸した芋焼酎です。
そして、この焼酎の特質は 世界に認められた天然温泉水「樵のわけ前」で割り水していることです。

●天然温泉水「樵のわけ前」は、
・2015年、モンドセレクション25周年記念トロフィー受賞(最高金賞、金賞、銀賞、銅賞を25年間連続して受賞  した企業に授与されます)!
・2014年、ITQI(欧州の国際味覚・品質審査会)の第十回優秀味覚賞授賞式にて栄誉あるダイヤモンド味覚賞受賞世界に冠たるスゴイ垂水の温泉水です。
ITQIの審査員に「世界でほかにない水源を大切にしてほしい」と絶賛されました。
PH8.8で硬度は2.0という超軟水の天然アルカリイオン水で,やわらかくて飲みやすく、ほんのり甘い感じで 芋焼酎を割るのにピッタリです。


●「樵のわけ前」で割り水した「樵」は、まろやかな味わいと芳醇な香味もった焼酎に仕上がっています。
後口も良く 甘味が余韻をひきます。

●ロック、水割り、お湯割り・・何でもいけます。

焼酎「樵」も世界的食品コンクールであるモンドセレクション
   ○2008年「金賞」を受賞
   ○2009年「最高金賞」を受賞しました。
   ○2014年「金賞」を受賞しました。

焼酎のひご屋HPより引用

基本情報

蔵元:若潮酒造
原材料:さつま芋 米麹(白)

度数:25度

味(ロック) 

とても強いアルコール感と、とても強い芋の香り。

そして、パンチの後にはじんわりと来る甘み。

 

とてもパワフルな焼酎です。

パワフル。

びっくりした。

 

しかし意外と後味はすっきりしていて、すっと香りが消えていきます。

 

氷が溶け進むにつれてすっきり感は増してきて、最初に感じたパワフルさも丸みを帯びてきます。

 

パワフルでガツンと来るお酒が好きな方におすすめです!

総評

香りの強さ :弱 ★★☆☆☆ 強  香り自体は控えめ

味     :甘 ★★★★☆ 辛  とても力強い

アルコール感:弱 ★★★★★ 強  重厚感

後味    :弱 ★★☆☆☆ 強  すっきり!

まとめ

最近一気に寒くなりましたね。

今年の秋は短かった気がします。

 

栗が好きなのですが、今年はあまり食べてなかったかなー。

 

そのかわり、柿はいやって程食べました。

果物の中で一番柿が好きです。

食感と甘みがたまりません。

はしりの時期だと種なし柿(おけさ柿とか)が多いですが、渋柿ベースだと

実が比較的柔らかいものが多いので、少し物足りません(まぁ美味しいけど)。

 

最近は「次郎柿」が安くなってきたので、ほぼ毎日購入しています。


f:id:popondetta:20221122164945j:image

次郎柿最高です。

パリッとした固い食感に、とても強い甘み。

素晴らしいですね。

 

しかもビタミンC豊富で肝臓にも優しいと。

素晴らしいですね。

 

サラダや炒め物に入れたりもします。

けどやっぱりそのまま食べるのが至高ですかね。

 

本日のつまみは「ツキヒ貝」の酒蒸し!


f:id:popondetta:20221122164958j:image

 

f:id:popondetta:20221122165021j:image

ツキヒ貝って知ってます?

私はスーパーで売ってて初めて知りました。

 

なんと美しい見た目。

つやっつやのテカっテカです。

表面はつるつるですが、内側はギザギザしています。不思議な貝。

 

貝柱の見た目はホタテと瓜二つですが、

味はとても繊細で、きめ細かい貝柱の繊維と、ほどけるような食感に驚きました。

なにより甘みが非常に強く、ひじょーーーーに旨い。

 

贅沢なひとくちを愉しむことが出来ました。

 

 

若潮酒造はこちらの「千亀女」もお勧めです!

 

 

 


焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【海童 春雲紫】かいどう しゅんうんむらさき 本格芋焼酎

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

お久しぶりの更新です。

 

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20221101234443j:image

海童シリーズ好きなのですよね

概要

季節限定。全量鹿児島県産の紫芋を使用し粗ろ過で仕上げた本格芋焼酎
全量鹿児島県産の紫芋、米麹には全量国産米を使用し白麹で仕込んだ原酒を芋焼酎本来の旨味をそのまま味わっていただくために粗ろ過にて仕上げた薩摩本格芋焼酎。少々白濁した酒質には芋の旨味成分が多く含まれ、紫芋特有の華やかな香りと甘味を感じつつも濃厚な味わいがお楽しみいただけます。
 
~名前の由来~
「春雲五色開(しゅんうんごしきひらく)」という中国の言葉があります。「春の雲は美しく五色とりどりに染まる」の意です。その五色の一つである紫色と原料に使用した紫芋から、「春雲紫」と名付けました。
春の訪れを彩る立春限定の本格芋焼酎です。
 
~粗ろ過~
芋焼酎本来の旨味をそのまま味わっていただくため、通常行うろ過を最小限に抑えました。一般的な商品では味わえない、香味豊かな濃厚で個性的な味わいをお楽しみいただけます。
 
・ラベルデザインをリニューアル
2021年2月4日発売より、背景を春らしい色に変更し、雲のデザインをあしらっています。
より春の訪れを想起させるデザインにリニューアルいたしました。

濵田酒造株式会社HPより引用

基本情報

蔵元:濵田酒造 株式会社
原材料:さつまいも(全量鹿児島県産紫芋)・米麹(国産米)

度数:25度

味(ロック) 

優しい芋の甘み、うまみ、そしてふくよかさを感じます。

 

アルコール感はすっとすぐに引いてしまい、

後味にしっかりとした芋の旨味が残ります。

 

日本酒のような香り高さ、さわやかさがわずかに感じられ、軽やかに飲み進めることが出来ます。

総評

香りの強さ :弱 ★★☆☆☆ 強  結構あっさり

味     :甘 ★★☆☆☆ 辛  あまみ、うまみ

アルコール感:弱 ★★★★☆ 強  最初はやや強め

後味    :弱 ★★★★☆ 強  芋の味わい強い

まとめ

ブログ更新が1か月以上あいてしまいました。

少し間隔があいてしまうと「ブログを書かない」方が日常となってしまい、

ブログを書くという作業をするのにエネルギーが必要でした。

 

というか、3番目の子供が大きくなり、子供三人を寝かしつけて家事の残りをすると日付が変わってしまう日が多く、自分の時間を取る余裕がありませんでした(妻も)。

子どものパワフルさに振り回されております。

 

まぁそれがいいんですけどね。

最近は家族で食べ放題の焼肉に行き、自分が食べる余裕がなかったことが印象に残っています。笑

 

ブログは書いていないものの晩酌はしっかりしているので、

ブログ用に最後のひとくちを残した焼酎が溜まってきてしまいました。

フレッシュな感想を書きたいので、ちょい残しです。置き場がありません。

だから久しぶりに書きました。笑

 

今日はつまみの写真ではなく、おととい開催したハロウィンパーティーの写真を貼って寝ます。


f:id:popondetta:20221101234503j:image

右はカレーパンマンです笑

 

今は玄関に飾っています。

本気のハロウィン楽しいですよ!

 

 


焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します

 

【紅の極】黒壁蔵 本格芋焼酎

ご訪問いただきありがとうございます。

ポポンデッタです。

 

今日はお酒のレビューをしたいと思います。

 

 

 

お酒の写真


f:id:popondetta:20220914172919j:image

かわいいラベル

 

基本情報

蔵元:宝酒造株式会社
原材料:芋(紅さつま)

度数:25度

味(ロック) 

しっかりめのアルコールを感じながら、芋の味わいがふわっと漂います。

余韻もはっきりしており、芋の強い香りとアルコールの強さを感じることが出来ます。

芋の味わいは強いものの香り自体はクセがなく、どちらかというとあっさりしています。

 

芋焼酎飲んでる~

酒のんでる~

 

という感じですね。

貯蔵の効果か、思ったよりもガンガン飲めちゃう口当たりです。

総評

香りの強さ :弱 ★★☆☆☆ 強  結構あっさり

味     :甘 ★★★★☆ 辛  少々からめ

アルコール感:弱 ★★★★☆ 強  インパクト強め

後味    :弱 ★★★★☆ 強  余韻もしっかり

まとめ

誰もが知る宝酒造の焼酎ですが、プライベートブランドということもあってか、

ネット上にほとんど情報がありません。

イオンリカーで帰るのにレア焼酎です。

全国販売してるのかな?

 

Amazon楽天でも取り扱っていないようなので、

イオンリカーのオンラインショップのみの取り扱いかと思います。

 

興味がある方はぜひご覧ください。

 

この焼酎はシリーズ物で、いろいろな色があるので、

今後もぜひご紹介できたらと思います。

(近所のイオンにイオンリカーがないので、遠くのイオンに行ったとき限定購入)

 

 


焼酎ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ ぽちっとしていただけたら興奮します